目次

  1. 横浜ベイホテル東急
  2. インターコンチネンタル横浜pier8
  3. オークウッドスイーツ横浜
  4. ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
  5. ホテルニューグランド

 横浜・みなとみらいエリアは、素敵なホテルが数多く立ち並ぶ、ホテルファン憧れのエリアです。特に最近のホテル開業ラッシュはすさまじく、どのホテルを選べばいいか迷ってしまいます。ホテル選びのポイントはたくさんありますが、横浜エリアでは「眺めの良い」ホテルを選ぶと満足感が上がります。今回は、眺望自慢のホテルを中心に、おすすめの高級ホテルを厳選してご紹介していきます!

1 横浜ベイホテル東急

 みなとみらいの高級ホテルの中でもリピーターが多く、安定した人気を誇るホテル。なんといっても広々とした眺めのいいベランダがあるというのが、おすすめポイント。朝はすがすがしくとても爽やか、夜はきらびやかな最高の夜景を楽しむことができます。ホテルでゆっくり過ごしたい方には、ラウンジアクセスがある「クラブフロア」がおすすめ。

クラブフロアの客室は、横浜らしいマリンテイストの上品な雰囲気で「こんな部屋に住みたい」という気持ちにさせられてしまいます。ラウンジで夜景を眺めながらおいしいお酒とおつまみをいただくと、日頃のストレスなどどこかに吹き飛んでしまいそうです!

楽天トラベル

2 インターコンチネンタル横浜pier8

 ホテルの開業ラッシュで沸く横浜エリア。中でも人気が高いのが、横浜ハンマーヘッドに建つ低層ホテル「インターコンチネンタル横浜pier8」。低層ホテルということでおすすめは「港側」の客室…海に浮かんでいるような気分になれる素晴らしい眺めです。

ちょっとリッチに過ごしたい方は、テラスも楽しめる「コーナースイート」を選んでみてはいかがでしょうか?また、ラウンジサービスが素晴らしいので、ラウンジアクセスのある部屋がおすすめです。ラウンジでいただけるセットメニューの朝食には、アラカルトで好きなものを追加することができます。なんと朝から本格的なステーキを食べることもでき…大食漢の方も納得の素晴らしい朝食です。

楽天トラベル

3 オークウッドスイーツ横浜

 馬車道駅直結で、ホテルを出てすぐのところにスーパー・食料品店・カフェなどがあり、ロケーションは抜群です。高級マンション「ザ・タワー横浜北仲」の高層階を使用した、億ションの住民の気分を味わえるホテル!キッチン・バスルーム・洗濯機などの設備は完璧に整っており、暮らす気分の横浜滞在が楽しめます。

超高層ホテルなのに全室バルコニー付、ビューマニアの方には一押しのホテルだと言えます。「シティビュー」の客室がおすすめ、ランドマークホテル・グランドインターコンチネンタルホテル・コスモワールドが一望できる最高の眺めです。

楽天トラベル

4 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

 みなとみらいの象徴とも言える、ヨットの帆をイメージした半月型のデザインが印象的な老舗高級ホテル。老舗ホテルの良い点はやはり立地の良さ、これぞみなとみらいという素晴らしい景色が楽しめる眺望自慢のホテルです。「シティビュー」がおすすめです。予算が許せば、クラブアクセスのある「クラブルーム」もおすすめです。白を基調としたマリンテイストの美しい客室…窓枠の部分がなんとソファになっており、眺めを楽しみたい方にとってこれ以上はないと言える素敵なお部屋です!

楽天トラベル

5 ホテルニューグランド

 日本を代表するクラシックホテル「ホテルニューグランド」。敷居が高いイメージですが、リーズナブルなプランで泊まれる場合もあるので、横浜泊の際、ぜひ選択肢に入れていただきたいホテルです。戦前の建物をそのまま使っており、「本館」の客室でしたら、時が止まったかのような優雅な滞在が楽しめます。

有名な2階のロビーはとても重厚で素敵…写真を撮る手が止まらなくなりそう!朝食は、豪華客船のダイニングをイメージした「ル・ノルマンディ」で、絶品の洋食メニューをいただけます。「ル・ノルマンディ」はディナーで訪れるには少々敷居が高いハイクラスのフレンチレストラン、ここで朝食をいただけるだけでも宿泊する価値があります。

楽天トラベル

まとめ

 横浜・みなとみらいエリアの高級ホテルのほとんどが「素晴らしい眺望」を売りにしています。しかし、ホテルの数があまりに多くなってしまい、「他の建物が邪魔になって眺望があまり良くない」ホテルが増えてきているのが現実です。この記事では、他の建物に遮られない素晴らしい眺望が自慢の素敵なホテルをたくさんご紹介してきました。さっそく次の週末に、横浜ステイを計画してみてはいかがでしょうか?