目次
- 鳥羽水族館
- ナガシマスパーランド
- 志摩スペイン村
- 鈴鹿サーキット
- 伊賀流忍者博物館

日本のほぼ真ん中に位置する三重県には、伊勢神宮をはじめとして、神社仏閣が多いイメージがありますよね。でも実はレジャーにおすすめの子供も大人も楽しめるスポットがたくさんあります。今回は三重県のおすすめ観光スポットを紹介します。
1 鳥羽水族館

鳥羽駅から徒歩でアクセス可能な飼育数日本一の水族館で、その数はなんと約1200種。日本で唯一ジュゴンを飼育展示しています。決められた順路がなく、自分の好きな順番で館内を回ることができるので、気になった展示場所へ戻って何度も楽しむことが可能です。水族館の近くの「鳥羽マルシェ」では25種類以上の郷土料理をバイキング形式でいただけます。
鳥羽水族館 URL https://www.aquarium.co.jp/?utm_source=gmap&utm_medium=meo&utm_campaign=2110
2 ナガシマスパーランド

三重県を代表する遊園地で、ローラーコースターの数は日本最多です。ギネスに認定された絶叫マシン「スチールドラゴン2000」や、お子様が楽しめる28種ものアトラクションがある「キッズタウン」など、老若男女楽しめる魅力があります。夏にはプールにも入れます。「湯あみの里」という温泉が隣接しているので、疲れた体を癒してから帰るのも良いですね。
ナガシマスパーランド URL https://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html
3 志摩スペイン村

スペインの街並みを再現した複合リゾート施設で、テーマパーク、ホテル、温泉を楽しめます。ホテルが近いので、テーマパークでクタクタになるまで思いっきり遊べます。日本にいながら海外旅行気分を味わえるインスタ映えスポットで、豪華な一日を過ごしてみてはいかがでしょう。
志摩スペイン村 URL https://www.parque-net.com
4 鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットは3つのエリアに分かれていて、それぞれ特色が違います。遊園地エリア「モートピア」にはモータースポーツと融合したアトラクションがあります。ホテルにはかわいらしいデザインのファミリールームがあり、家族連れにもおすすめです。モータースポーツエリアでは、レースの裏側を見られるバックヤードツアーに参加したり、迫力満点の本格的なレースを観戦したりすることができます。3つのエリアで家族みんな幸せな気分になれます。
鈴鹿サーキット URL https://www.suzukacircuit.jp
5 伊賀流忍者博物館

独自の忍術が発達していた伊賀市の忍者に関する博物館。からくり満載の忍者屋敷をなんと忍者に案内してもらえます。手裏剣打ち体験もできます。子供はもちろん、大人も童心に帰って満足できるスポットです。オリジナル忍者グッズで家に帰ってからも楽しめます。
伊賀流忍者博物館 URL https://www.iganinja.jp
まとめ

日本でここだけ!の魅力がある水族館、誰もが一度は憧れる忍者体験ができる場所、個性あふれる多くのテーマパークなど、三重県にはぜひ足を運びたくなるレジャースポットが数多くあります。家族みんなでへとへとになるまで思いっきり楽しみましょう!