目次
- ホテル法華クラブ福岡
- ホテルフォルツァ博多駅筑紫口I
- ザ・ベーシックス福岡
- 三井ガーデンホテル福岡中州
- カンデオホテルズ福岡天神

福岡県が誇るグルメの街・博多。博多を拠点として、グルメを主な目的とした福岡旅行を予定している方、多いのではないでしょうか?博多には数多くのホテルが立ち並んでおり、どのホテルを選べばいいのか、迷ってしまいますよね。ここでは、駅から近い上に、客室・朝食などあらゆる点において満足度の高いホテルを、厳選してご紹介していきます!

1 ホテル法華クラブ福岡



JR博多駅から徒歩10分という立地のビジネスホテル。博多はホテルの激戦区となっており、駅前の便利な場所に多くのホテルが立ち並んでいます。そんな中、やや不便な立地の「ホテル法華クラブ福岡」が、多くの旅行者から高く評価されています。

ポイントは、大浴場があることと、朝食バイキングがおいしいと評判だということです。それでは、ホテルについて詳しくご紹介していきましょう。客室はシングルルーム中心。モノトーンで統一された落ち着いた雰囲気のお部屋は、コンパクトですが機能的でとても使いやすくなっています。

大浴場は「光明石温泉」と呼ばれる人工温泉。肩こり解消・冷え性改善・疲労回復の効能が期待できます。朝食バイキングは、同レベルのビジネスホテルと比べた場合、一番良いのでは?と非常に高く評価されています。バリエーション豊かかつ博多を代表する食材を取り揃えています。「辛子明太子」「明太出汁巻き」「ごぼう天うどん」「博多一口餃子」などのメニューが人気です。
ホテル法華クラブ福岡(じゃらん)
2 ホテルフォルツァ博多駅筑紫口I



「ホテルフォルツァ博多駅筑紫口I」は、博多駅からのアクセスが抜群、荷物が多い方には特におすすめのビジネスホテル。JR博多駅筑紫口から徒歩2分という立地です。新幹線の改札口は筑紫口からすぐなので、新幹線利用の場合もとても便利。

客室はコンパクトで機能的。ベッドが大きいのが特徴です。小学生以下のお子様は「添い寝」にて宿泊可能です。コインランドリーがあり、長期滞在の方から好評です。次にホテル周辺の環境についてご説明していきます。

ホテル近辺には、ビジネスホテルやオフィスビルが立ち並んでおり、落ち着いた雰囲気。繁華街の喧騒とは無縁なので、女性客には特におすすめです。歩いてすぐの博多駅に隣接した「JR博多シティ アミュプラザ博多」「くうてん」などに、魅力的な飲食店がたくさんありますので、夕食を食べる店には困りませんよ。
ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰ(じゃらん)
3 ザ・ベーシックス福岡



JR博多駅筑紫口から徒歩7分という立地の、建築ファンから注目されているラグジュアリーホテル。「ザ・ベーシックス福岡」は、博多の名門「ハイアットリージェンシー福岡」のリブランドホテルであり、歴史的価値がある素晴らしい外観と内装が好評です。
ホテルの竣工は1993年、設計はアメリカの名建築家、マイケル・グレイブス。ポストモダンな外観は風格と華やかさを漂わせており、アメリカの地方都市の再開発地区のような雰囲気があります。

パブリックエリアも素敵です。円筒形の壮大な吹き抜けが印象的なロビー…こちらは旧ホテルのものをそのまま使用しており、そこに2階まである本棚を加えてリニューアルしました。バブル期特有のゴージャスさと現代的なセンスが融合した美しいロビーです。
客室もとてもセンスが良いと好評…比較的リーズナブルな価格で泊まれるエグゼクティブタイプのお部屋がおすすめ。こちらのお部屋は、ベッドスペースとリビングスペースがしっかり区切られており、とても広々、まるでスイートルームのようです。

客室全体が高級感にあふれていますが、特に洗面台スペースが、海外製のスタイリッシュなアイテムを取り揃えており素敵だと、高く評価されていますよ。朝食付きで宿泊する場合、ビュッフェ朝食になるケースとモーニングボックス朝食(スタッフがお部屋にお届け)になるケースがあります。
その都度ホテルにご確認ください。ビュッフェ朝食はバラエティ豊富、サラダやドレッシングが独創的でお洒落だと女性から好評…全体的に味のレベルが高いので、グルメの方にもおすすめできます。
ザ・ベーシックス福岡(じゃらん)
4 三井ガーデンホテル福岡中州



地下鉄中洲川端駅から徒歩2分という便利な立地のビジネスホテル。福岡グルメ旅を計画していて、夕食は中州で…と考えている方、多いのではないでしょうか?その場合、やはりホテルの場所は、歩いて戻れる中州エリアがおすすめ。「三井ガーデンホテル福岡中州」は、2020年7月オープンの新しく綺麗なホテルで、旅行客から大人気です。

繁華街・中州にあるとは思えない、広々とした高級感のある造りのホテル…ロビーに入るだけで気分が上がってしまいます。客室は一般的なビジネスホテルより少し広め、荷物が多い方には嬉しいです。シックで上品な雰囲気…テレワークにも向くソファセットが素敵です。スタイリッシュで開放感のある大浴場も人気。

朝日が気持ち良く、繁華街のホテルとは思えないほどの爽やかさですよ。非常にレベルの高い朝食ビュッフェも見逃せません。季節の魚介を中心とした和洋折衷の創作料理で有名な福岡の名店「小野の離れ」が提供するビュッフェなんですよ。握り寿司(ライブキッチン)」「蒸し寿司」「博多明太とろさば塩焼き」「自家製フレンチトースト」などのメニューが人気です。
三井ガーデンホテル福岡中州(じゃらん)
5 カンデオホテルズ福岡天神



地下鉄天神駅から徒歩5分という立地のビジネスホテル。博多一の繁華街・天神という抜群の立地…旅行者に人気の飲食店は天神に集中していますので、天神のホテルにステイするのが賢い選択です。設備が充実した大浴場とおいしい朝食が評判を呼んでいますよ。客室はコンパクトで機能的。

シモンズ社製のベッドは寝心地が良いと、リピーターから高く評価されています。デスクが広々としているので、ビジネスやテレワーク目的の方にもおすすめできます。ホテル最上階には大浴場「スカイスパ」があります。サウナ付きだというのは嬉しいポイント…開放的なお風呂でとても気持ちが良く、大浴場全体の和モダンなデザインも素敵です。

旬の食材を取り入れ手作りしたこだわりの朝食ビュッフェも人気。メニューが季節ごとに変わるというのも、ビジネスホテルでは珍しいです。季節ごとに泊まりに来たくなってしまいます!「春野菜の塩糀ポトフ」「春野菜のレモンクリームマリネ」「出汁カレー」「出汁茶漬け」などのメニューが人気です。
カンデオホテルズ福岡天神(じゃらん)
まとめ

福岡県博多を旅行する際のホテル選び。駅に近いホテルがいいだろうと思っていても、どの駅に近いホテルが自分にとっていいのか…迷ってしまうところです。今回は、駅の特徴の説明を加えつつ、駅近の素敵なホテルをたくさんご紹介してきました。魅力的なホテルにステイして、福岡滞在を充実したものにしてください!