目次

  1. ホテルWBF函館 海神の湯
  2. JRイン函館
  3. ラ・ジェント・ステイ函館駅前
  4. 湯元 啄木亭
  5. シンプレスト函館

 北海道で「一都市滞在の旅」をする人に人気が高い街、函館。グルメの街として知られており、車なしでも充実した観光ができるコンパクトさが魅力です。そんな函館はホテルの激戦区でもあります!素敵なホテルがたくさん立ち並ぶ函館…中でも特におすすめのホテルを厳選してご紹介していきます。

1 ホテルWBF函館 海神の湯

ホテルWBF函館 海神の湯 (じゃらん)

 函館には、朝食のおいしいホテルが数多く立ち並んでいます。「朝食がおいしくてリーズナブルなホテルに泊まりたい…」そんな方にピッタリなのが「ホテルWBF函館 海神の湯」。JR函館駅から徒歩5分とアクセス抜群、シティホテルに近い豪華さを持つビジネスホテルです。

2019年10月オープンの新しいホテルなので、客室は清潔感にあふれており、スタイリッシュな雰囲気です。お部屋の向きにもよりますが、窓からはJR函館駅のホーム・函館港・函館山などが見え、素晴らしい景色を楽しむことができます。天然温泉の大浴場「海神の湯」も人気です。源泉かけ流しの天然温泉が自慢…お洒落な雰囲気と充実したサウナ設備が好評です。

そしてこちらのホテルの一押しポイントは、なんといっても「朝食バイキング」。大型観光ホテルに負けないほどのメニュー数を誇ります。「刺身バイキング」と「いくら食べ放題」が魅力的!とても新鮮で味も抜群。「炙り焼きライブキッチン」も見逃せません。


2 JRイン函館

JRイン函館 (じゃらん)

函館を拠点にしてアクティブに観光したいと思っている方には、アクセス抜群の「JRイン函館」がおすすめ。JR函館駅に隣接、2020年にオープンした新しいビジネスホテルです。機能的な客室も好評です。寝心地最高のシモンズ社製のベッド。コーナーにはソファと広めのテーブルがあります。テレワークに最適、食事をとるにも十分な広さがあります。

ビジネスホテルなのに大浴場があるのは嬉しいポイントです。最上階にあり、なんとトレインビューです!また最上階のラウンジがとても素敵…高級ホテルと同程度の豪華さです。コーヒーが無料で提供されており、漫画や雑誌が読み放題、函館の素晴らしい眺めを楽しむことができます。


3 ラ・ジェント・ステイ函館駅前

ラ・ジェント・ステイ函館駅前 (じゃらん)

「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」は、函館駅に隣接した商業施設・ハコビバの中にある、アクセスの良いシティホテルです。天然温泉大浴場があり、朝食の評判も良い、あらゆる点でバランスのとれたおすすめのホテルです。

まず客室をご紹介していきます。ここでは「デラックスツイン」をご紹介。とても広々としており快適、バス・トイレ・洗面所はセパレートとなっています。テーブルとソファがあるエリアはゆったりしており使い勝手が良いです。ナチュラルテイストのインテリアも素敵ですよ。「天然温泉大浴場 ぽんの湯」も大人気。まるでタイムスリップしたように、古き良き日本の雰囲気を味わえる空間となっています。

朝食ビュッフェは非常に評価が高いので、ぜひ朝食付きプランで宿泊してみてください。「海鮮瓶丼」という、海の幸を牛乳瓶に詰めたメニューがおすすめ。ご飯と組み合わせると海鮮丼が作れますし、そのまま刺身として食べても最高…見逃せないメニューです。


4 湯元 啄木亭

湯元 啄木亭 (じゃらん)

 函館旅行の際、温泉も楽しみたい方におすすめしたいのが「湯の川温泉エリア」。湯の川温泉は、明治維新の箱館戦争の折に、旧幕府軍の榎本武揚が傷病兵を当時させた温泉として有名です。ここでは、湯の川温泉の人気旅館「函館湯の川温泉 湯元 啄木亭」をご紹介します。この旅館は、市電・湯の川温泉駅から徒歩3分、函館空港からはタクシーで10分ほどで到着します。

客室はコンパクトですが使い勝手が良く、快適に過ごすことができます。新しい旅館ではありませんが、清潔感にあふれており、設備もしっかりとメンテナンスされています。大浴場は最上階の11階にあり、高層階を生かした「函館ビュー」のお風呂となっています。雪見風呂も楽しめますよ。素晴らしい泉質を誇るこちらの温泉…天然温泉ならではのやわらかなお湯の香りをお楽しみください。

夕食と朝食は、レストラン「ザ・キャビン」でいただくバイキングです。特に夕食が好評!まず最初に「歓迎おもてなし料理・北前船」が用意されます。函館の魅力満載の海鮮の船盛です。船盛の後は、道南18市町村の旬の食材をふんだんに使った創作料理を、バイキング形式でいただきます。バイキングは種類豊富、味も抜群だと高く評価されていますよ。


5 シンプレスト函館

シンプレスト函館 (じゃらん)

 「シンプレスト函館」は、JR函館駅からはやや離れていますが駐車場が無料、車で観光する方には一押しのリーズナブルなホテルです。アクセスは、JR函館駅からバスで約30分。とにかく無駄を省いたシンプルなつくり…その分宿泊料金がお手頃なので「ホテルは寝るだけ」という方には本当におすすめ!正面入口を入るとすぐに、お洒落な「シェアラウンジ」があります。

シェアラウンジには自販機と電子レンジと製氷機があり、その隣にランドリーコーナーがあります。チェックイン時にすべての支払いを済ませる仕組みなので、チェックアウトはとてもスムーズです。ホテルのすぐ近くに大型スーパーとディスカウントショップがあるので、お部屋で夕食を食べる方にはとても便利ですよ。

客室はコンパクトで機能的。余計な家具がないので、意外にもゆったりと過ごすことができます。エアコンなどの設備面がしっかりしており、満足度は非常に高いです。客室がやや狭めということ以外に特に悪い点がありませんので、リーズナブルな宿をお探しの方におすすめです。


まとめ

 函館には、豪華なホテルからリーズナブルなホテルまで、さまざまなタイプのホテルが立ち並んでいます。「朝食ビュッフェがおいしいホテルがいい!」「なるべく安いホテルがいい」今回は、そんな皆さんの希望に合ったホテルを、幅広くご紹介してきました。1泊2日でも楽しめる函館…さっそく次の週末に出かけてみてはいかがでしょうか?