目次

  1. 志摩観光ホテル ザ クラシック
  2. 観光特急しまかぜ
  3. 横山展望台
  4. 志摩地中海村
  5. びん玉ロード

 伊勢志摩エリアを旅行するとき「志摩ではどこを観光したらいいの?」と悩む方が多いよう。実は、志摩エリアの魅力は「英虞湾の美しい眺め」…それに尽きます。今回は、眺めが素晴らしい観光スポットを中心に、おすすめのスポットを5選ご紹介していきます!

1 志摩観光ホテル ザ クラシック

志摩観光ホテル ザ クラシック(じゃらんnet)

 伊勢志摩サミットの会場となったことで有名な「志摩観光ホテル」。英虞湾の大小の島々と、穏やかな入江を望む丘の上に築かれたこのホテル…。志摩といえば英虞湾の眺めが一番の売り。英虞湾の美しさを満喫できるこのホテル、ここに泊まるだけのために志摩を訪れる人も多いんです。それでは「志摩観光ホテル ザ クラシック」をご紹介していきます。客室の一例としてプレミアムツインを紹介します。木目調で統一された、ナチュラルテイストのモダンな客室。窓から望む英虞湾は美しく…その眺めもあいまって、豪華客船の一室のような雰囲気があります。

洗練されたインテリアと、窓から望む美しい景色…。提供されるスイーツ盛り合わせやおつまみなどのフードは非常にレベルが高く、必食です。観光としては、別棟の「ザ クラブ」の展示コーナーがおすすめ。伊勢志摩サミットやホテルの歴史が展示されており、歴史に興味がある小学生高学年のお子さんにも大変好評だそうです。宿泊しなくても、ランチ利用で見学可能です。レストラン「ラ・メール ザ クラシック」は、日本を代表する本格派のフレンチレストラン。ランチ目当てで日帰りで訪れてもいいかもしれません!アクセスは、近鉄賢島駅からシャトルバスとなります。

志摩観光ホテル ザ クラシック(じゃらんnet)

2 観光特急しまかぜ

 「観光特急しまかぜに乗りたいから、志摩に行く!」そんな人も多い、大人気の観光列車。大きな窓から伊勢志摩エリアの美しい景色を望むことができ、車内は上品かつゴージャスな特別な空間…。大阪難波駅・京都駅・近鉄名古屋駅と伊勢志摩エリアを結びます。一般の座席は「プレミアムシート」と呼ばれます。座り心地の点では国内トップクラスの素晴らしさ!

座席の前後間隔は125cmを確保したゆとりある設計。シート自体とても大きく、本革を使用したふんわりと柔らかい座り心地。上品なイエローカラーが印象的です。カフェ車両があるのも素敵。今、食堂車がある電車はほとんどありません…しまかぜは本当に貴重な存在!「海の幸ピラフ」「海老トマトクリームパスタ」「松坂牛重」といったメニューが人気です。

3 横山展望台

 英虞湾の眺めが最も素晴らしい場所…それが「横山展望台」です。標高200メートルに位置し、異なる3つの展望テラスから、多島美の絶景を楽しめます。2018年にカフェ「ミラドール志摩」がオープン。こちらでドリンクやスイーツをテイクアウトして、ゆっくり景色を堪能したいですね。どのメニューもおいしいと人気が高いカフェです。展望台はテレビなどで紹介されてから人気が沸騰、土日は展望台への道がかなり渋滞します。時間に余裕を持って訪れてください。アクセスは、近鉄鵜方駅から車で約10分です。

4 志摩地中海村

 志摩エリアは昔から、海外リゾート風の雰囲気を売りにしてきました。海外リゾート風の観光スポットは多数…そんな中でも若い女性に人気が高いのが「志摩地中海村」。風光明媚な英虞湾に面した10,000坪の広大な敷地に、地中海の街並みを再現した滞在型リゾートヴィレッジです。宿泊しても楽しめますし、見学だけもOK。ここでは、宿泊することを前提にしてご紹介していきます。

宿泊すると、日帰り客がいない時間にサンセットやサンライズを楽しめるのが魅力。客室「スタンダードツイン」をご紹介します。一番安い客室なので、英虞湾は見えず、街が見えるお部屋。しかしとても素敵な眺めなので問題ありません。客室はリーズナブルなのに、とても可愛らしく、女性は絶対気に入る雰囲気!地中海というテーマに沿って作られたテーマパークのようなお部屋です。

敷地内ですが、素敵な撮影スポットが多すぎて、いくら時間があっても足りません!地中海の街並みが完全に再現されており、日本語の派手な看板などがいっさいないため、どこで写真を撮っても、まるで海外に来たようです。女子旅には絶対外せないスポットです。アクセスは、近鉄鵜方駅から車で約15分です。

5 びん玉ロード

 志摩市浜島町にある、最高にロマンチックなスポット…それが「びん玉ロード」です。昔、漁網の浮きに使っていたガラス玉の「びん玉」を、海岸沿い1キロメートルに設置した遊歩道。日が落ちると、びん玉の中に灯りが灯され、薄暗い海をオレンジ色の光が照らし、目の前に幻想的な風景が広がります。旅館に宿泊すると、提灯を貸し出してくれるので、提灯片手にゆっくり眺めるのがおすすめ。2020年には新しく「びん玉ウォール」が完成し、さらに魅力がアップしました。全国的に見ても珍しいこの遊歩道…大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか?アクセスは、第二伊勢道路「白木IC」から約3O分です。

まとめ

 英虞湾のダイナミックかつ優美な眺めは、見る人の心をとらえて離しません。志摩に宿泊して英虞湾の眺めを満喫する…そんな大人の旅、一度は経験してみたいものです。この記事を参考にして、ゆったりのんびり…志摩の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか?