目次
- ハロン湾
- 旧市街
- ベトナム土産のショッピング
- ハノイ大教会
- オペラハウス

ハノイは、世界自然遺産・ハロン湾に訪れる際の玄関口として知られています。ハロン湾だけ観光して帰る人が多いのですが、それだけではあまりにもったいない!ここでは、まだあまり知られていない、ハノイの魅力的な観光スポットをご紹介していきます。
1 ハロン湾

ハロン湾は、湾内にそびえ立つ大小約2,000もの奇岩や島の素晴らしさで知られる、国内随一の絶景スポットです。その景色は山水画のように壮大で美しく、有名な中国の桂林に似ていることから「海の桂林」とも呼ばれています。1994年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。

ハノイは、ハロン湾観光の玄関口になっており、ハノイに滞在する人のほとんどがハロン湾を訪れます。アクセスは、ハノイから東へ車で約3時間。ハノイ発着のツアーを利用して訪れるのが一般的。ハロン湾ではクルーズ船に乗って観光します。クルーズでは、エメラルドグリーンに輝くハロン湾の絶景はもちろん、鍾乳洞見学やシーフード満載のランチが楽しめますよ。

2 旧市街

ハノイの魅力は、ハロン湾だけにとどまりません。ハノイの旧市街はとても魅力的なので、ぜひ訪れてみてください。フランス統治時代の西洋風の建物がたくさん残っており、非常にフォトジェニック!女性には特におすすめ。これぞ東南アジアという、どこか懐かしさを感じる街並み…活気ある雰囲気を肌で感じてみたいですね。

旧市街では「線路カフェ」が有名。ハノイの電車は1日に1~2本しか走っておらず、線路のそばにお店が建ち並んでいます。そこにオープンしているカフェでは、線路の上のテーブルとチェアでくつろぐことができ最高です!写真映えするので、立ち寄ってみていただきたいです。線路カフェ以外にも、センスの良いカフェがたくさんあります。

カフェで注文してみたいのが「ベトナム風ミルクコーヒー」。カップの底にたっぷりの練乳を入れ、その上に苦いコーヒーを注いだメニューです。よくかき混ぜて飲みます。濃厚で甘いデザート感覚のメニュー…旅の記念にぜひお試しください!

3 ベトナム土産のショッピング

ベトナムは物価が安く土産物のセンスが良いので、ショッピングが楽しい国です。おすすめは大型ショッピングセンター「ロッテマート」。ほとんどの土産物は「ロッテマート」で買うことができます。ここでは、ばらまき用土産を買うのがおすすめ。ベトナム産のこしょう、フォーの素、ココナッツオイルなどが人気です。
4 ハノイ大教会

ハノイ中心部に位置する「ハノイ大教会」は、市内を歩き回るときの目印になる有名なスポットです。100年以上の長い歴史があり、ハノイのカトリック教会の中では最大規模です。美しく優雅なステンドグラスや厳かな祭壇をはじめとする神秘的な内装が魅力。パリのノートルダム寺院を手本として建てられていることも注目ポイント。ネオゴシック建築のみごたえある外観は、建築好きの方には特におすすめです。
5 オペラハウス

ハノイ中心部にある「オペラハウス」は、街歩きのついでに立ち寄れる、アクセス抜群のスポットです。ベトナムがフランスに統治されていた時代から存在する、歴史ある建物。クラシックで華やかさのある外観と、中世のフランスの雰囲気に満ちあふれた内装は、とても魅力的。ライトアップが素敵なので、夜に訪れることをおすすめします。内部もぜひ見学したいところ…オペラやコンサートなどのチケットを購入した人しか見学できないので、その点にはご注意ください。
まとめ

ベトナムは、旅慣れた人が行くというイメージで、たまにしか海外旅行に行かない人からはあまり注目されていません。しかし、ハノイ近辺の「ハロン湾」は、他の国では見ることができない海の絶景を満喫できる、素晴らしいスポット!他にも、ハノイ中心部に魅力的な観光スポットが数多く点在しています。この記事を参考にして、次の海外旅行では、ハロン湾とハノイの街を訪れてみてはいかがでしょうか?