目次

  1. コロッセオ
  2. バチカン美術館
  3. サン ピエトロ大聖堂
  4. スペイン広場
  5. トレヴィの泉

 イタリア旅行する方のほとんどが訪れる有名な都市、ローマ。古代ローマ帝国の時代の遺跡がいまだに残っている現代都市。世界史の教科書で学んだ、あのローマ帝国を目の当たりにできる…そんな素敵な体験ができる街です。今回は、初めてローマを訪れる方におすすめしたい定番の観光スポットをご紹介していきます。

1 コロッセオ

 古代ローマ帝政期に建設された巨大円形闘技場コロッセオは、ローマの象徴であり、一大観光名所として広く知られています。美しいアーチが並ぶ円筒形の外観を撮影するなら、フォーリ・インペリアーリ通りで撮るのがおすすめ。内部は、フォロ・ロマーノと共通の2日券で入場することができます。

フォロ・ロマーノは、コロッセオの近くにある、古代ローマ帝国の栄光を彷彿とさせる遺跡。こちらにもぜひお立ち寄りください。コロッセオ内部では、観客席のほか、奴隷や猛獣を閉じ込めておいた檻なども見学できます。かつて数々の剣闘士や獣の血が流れたコロッセオ…この地に足を踏み入れると、はるか昔の人々のざわめきや悲鳴のような歓声が聞こえてきそうです。アクセスは、地下鉄B線コロッセオ駅徒歩0分です。

2 バチカン美術館

 ローマ市内にありながら、世界で最も小さい独立国家として存在している、バチカン市国。カトリックの総本山として有名で、ローマで必ず訪れるべき観光スポットとして高く評価されています。バチカン市国で絶対に外せないスポットが「バチカン美術館」。世界最大級の美術館であり、数日かけても見学しきれないほど、重要な作品が並びます。

古代~中世の芸術作品の充実度が素晴らしく、歴代法王の贅沢なコレクションを心ゆくまで堪能できます。特に、システィーナ礼拝堂にあるミケランジェロの最高傑作「最後の審判」が有名。見逃さないようにしてください。アクセスは、地下鉄A線チプロ ムーゼイ ヴァティカーニ駅徒歩8分です。

3 サン ピエトロ大聖堂

 バチカン市国で「バチカン美術館」以外に見逃せないスポットといえば「サン ピエトロ大聖堂」。この大聖堂は、初代ローマ法王・聖ペトロが静かに眠る、カトリック教会の総本山です。4世紀にコンスタンティヌス1世によって建造された歴史を持つ、世界遺産として知られる建造物となります。現在の大聖堂は2代目として建造されたもので、ミケランジェロによる建築とされています。

ミケランジェロの彫刻「ピエタ」、ベルニーニとボッロミーニが手がけた「バルダッキーノ(天蓋)」などが、主な見どころです。バルダッキーノの上には、ミケランジェロが設計したクーポラ(ドーム天井)があり、壮麗な内部を楽しめます。この大聖堂の息をのむほど荘厳な内装は必見…見るものすべてが心に深く刻まれること間違いありません。アクセスは、地下鉄A線オッタヴィアーノ駅徒歩12分です。

4 スペイン広場

 「ローマの休日」の名シーンの舞台として知られる、ローマ屈指の観光名所。この広場に接するスペイン階段は、「ローマの休日」でオードリー・ヘップバーン演じるアン王女がジェラートを食べるシーンで、あまりにも有名です。階段の上には、ふたつの白いドームが印象的なトリニタ・デイ・モンティ教会がそびえています。

広場には、バロック時代の有名彫刻家ジャン・ロレンツォ・ベルニーニとその父の手による「バルカッチャの噴水」があります。スペイン階段を背にしてまっすぐ伸びる街路は、高級ショッピングストリートのコンドッティ通り。ショッピング目当ての方にも見逃せないスポットですよ。スペイン広場にあるマクドナルドは、イタリア1号店として有名。立ち寄ってみてはいかがでしょうか?アクセスは、地下鉄A線スパーニャ駅徒歩1分です。

5 トレヴィの泉

 「スペイン広場」の近くにある「トレヴィの泉」は、観光客が必ず訪れる人気の観光地。ポーリ宮殿と一体になったバロック・ロココ様式のゴージャスな造りが魅力の、ローマで最も大きな噴水です。「後ろ向きの肩越しにコインを1枚投げ入れたら、またいつの日か必ずローマに戻ることができる」という言い伝えがあります。

海神ネプチューンが立つ泉の真ん中あたりにコインを投げ入れるのがおすすめ。ただし混雑はものすごく…人混みが苦手な方は、左端のほうからコインを投げ入れてみてください。また、スリの被害がよく聞かれますので、十分注意してください。アクセスは、地下鉄A線バルベリーニ駅徒歩10分です。

まとめ

 ローマは、深い知識がなくても、写真映えする美しさをのんびりと楽しめる街。しかし、少しでも歴史を学んでから訪れると、楽しさが倍増します。今のヨーロッパを形作った古代ローマ帝国を目の当たりにできる…その感動は、言葉で言い表すことができません。この記事を参考にして、次のイタリア旅行では、歴史の重みを心ゆくまで堪能できる、ローマの観光スポットを巡ってみてはいかがでしょうか?