目次
- おかやまデミカツ丼
- 美咲たまごかけごはん
- 笠岡ラーメン
- 豚かば重
- 備前カレー

歴史を感じる街並みが印象的な岡山県。観光はもちろん、ご当地グルメも楽しめる人気のエリアです。近年、ご当地グルメで町おこしをするなど、今後も楽しみな岡山県。今回は、岡山県が誇るご当地グルメ5選をご紹介ます。

1 おかやまデミカツ丼

岡山でカツ丼といえば、「デミカツ丼」です。カツとキャベツを重ねて、デミグラスソースをかけます。「味司野村」の創始者が、東京のホテルで修行している時に、思いついたメニューだそうです。洋食からヒントを得て考案された「デミカツ丼」は、和洋折衷の要素が入り、独特の味わいです。たっぷりかかったデミグラスソースで、ご飯が進む名物丼です。

2 美咲たまごかけごはん

美咲町の町おこしを目的として、「たまごかけごはん」専門店がオープンしました。産まれたばかりの新鮮な卵と、醬油ベースのタレ、棚田米と、全て地元産の食材で作られています。家庭料理の定番メニューが、ワンランクアップしたような贅沢なたまごかけごはんとなっています。いつの時代も愛される「たまごかけごはん」を、極上の食材で食べてみませんか?

3 笠岡ラーメン

笠岡市発祥のご当地ラーメンです。古くから養鶏がさかんな笠岡で、鶏にこだわったラーメンが誕生しました。鶏がらスープに、チャーシューも鶏肉を使用しています。シンプルながら、上質な鶏の旨味が凝縮された一杯です。たっぷりのネギと、醬油ベースのスープが、美味しさを引き立てています。細めの麺がスルッと食べられて、クセになる味わいです。

4 豚かば重

岡山県民が愛するご当地グルメ「豚かば重」は、うなぎのかば焼きを模して作られました。甘辛いタレがかかったご飯の上に、炭火で焼いた豚肉をのせていただきます。厚みのあるジューシーな豚肉と、炭火の香りが食欲をそそる一品です。香ばしいタレの風味で、ボリュームのあるご飯も、ペロッと完食してしまいます。観光客の方にも人気のご当地グルメです。

5 備前カレー

備前市発祥のご当地カレーです。特徴は、備前産のフルーツが添えられていること。季節ごとに、旬の野菜やフルーツを贅沢に使ったオリジナルカレーです。人気の秘密は、備前焼の器に盛り付けられていることです。備前焼の展示や、販売をしているお店に併設されたカフェでいただけます。観光客の方にも大人気で、旅の思い出におすすめです。


少し変わったご当地グルメが面白い、岡山県。観光地でのんびりしながら、名物グルメを楽しんでみてください!
