目次

  1. ロコモコ
  2. ポケ(ポキ)
  3. ラウラウ
  4. ガーリックシュリンプ
  5. パンケーキ

 ハワイでは、日本では食べられないおいしいものにたくさん出会うことができます。特に観光客に人気のオアフ島には、評判の良いレストランが多数あります。今回は、ハワイの伝統料理を中心に、旅行に行ったらぜひ食べていただきたいおすすめグルメをご紹介していきます。

1 ロコモコ

 ロコモコは、白いご飯の上にハンバーガーパティと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースをかけたハワイ料理です。1949年にハワイ島でレストラン経営者のナンシー・イノウエが、若者向けの安価な食事として発案したものだそうです。確かにこってりとした味つけと、ワンプレートでお腹がいっぱいになるボリュームは、若者にピッタリ!

ハワイの海で遊んだ後に誰もが食べたくなる、ハワイの定番料理です。ロコモコがおいしいレストランはたくさんあります。ここでは、美しい海を眺めながら食事ができ、日本人観光客に人気の「ベアフットビーチカフェ」をご紹介します。このレストランは、ワイキキエリアの東の端、ホノルル動物園よりさらに向こうのカピオラニ公園エリアにあります。

オープンエア&オーシャンフロント。ワイキキのホテル群が一望でき、公園の緑もさわやかで、とても気持ちがいいです。こちらのロコモコはとてもシンプル、グレイビーソースの味つけがとても良いと評判です。他のメニューも充実していますので、食の好みがバラバラのメンバーで大人数旅行されている方には、特におすすめです。

2 ポケ(ポキ)

 ポケ(ポキ)は、新鮮な刺身を香り豊かに味つけしたハワイ料理です。具体的に言うと、刺身に、塩・しょうゆ・食用油・海藻・香味野菜などを混ぜ込んで調味した料理です。ポケは使う魚によって、呼び方が異なります。マグロを使用したものは「アヒ・ポケ」、カツオを使用したものは「アク・ポケ」、タコを使用したものは「タコ・ポケ」です。

白飯の上にのせたものは「ポケ・ボウル」とも呼ばれます。ハワイで食べる料理はこってりした味つけのものが多いですが、ポケ(ポキ)はさわやかな味つけで、日本人好みだと言えます。ポケ(ポキ)の人気店をご紹介していきます。ワイキキから比較的近い街・カカアコにある「アップロールカフェ」です。

カカアコというと、ファーマーズマーケットが開催されることで有名。日本人にも人気です。ワイキキからは、公共バス「THE BUS」に乗るか、レンタカーで向かいましょう。「アップロールカフェ」は手巻き寿司ロールで有名な店。連日ハワイのローカルでにぎわう人気店です。おすすめは「ポケ・ボウル」!ハワイで一番おいしいポケだと言う人も多いです。

例えば、マグロのポケを食べたい場合は「アヒ・ラバー・アボカド」を注文し、「ボウル(丼スタイル)」を選択してください。「アヒ・ラバー・アボカド」は、新鮮な生のマグロをお店の自家製ジンジャーソースでマリネして、さまざまな香味野菜と和えた、魅力的なメニュー。店の一番人気です。

3 ラウラウ

 ハワイの伝統料理、ラウラウ。タロイモの葉っぱで、豚肉などを蒸し焼きにした料理です。味つけは塩のみで、とてもシンプル。有名なハワイ料理店では必ずメニューに載っていますが、「おいしい」「旨みが抜けきってしまっておいしくない」など評価が分かれる料理です。蒸し焼きにはかなりの調理技術が必要です。

今回は、ハワイのローカルがおすすめする、ラウラウがおいしいテイクアウト専門店をご紹介します。ワイキキの北側にある「ヤマズ・フィッシュ・マーケット」です。ワイキキから車で10分程度、レンタカーで行くことをおすすめします。「ヤマズ・フィッシュ・マーケット」は、惣菜店兼弁当店のような店。30年以上も続くローカルに愛されている名店です。こちらで買えるラウラウは、とてもおいしいと評判。

かなり長時間豚肉を蒸し焼きにしているのに、しっかりと旨みがあり、パサつきもなくしっとりとした食感が魅力的。その他のハワイ伝統料理の評判も良いので、シェフの技術が素晴らしいのでしょう。テイクアウトして、ホテルの部屋でゆっくり味わってみてはいかがでしょうか?

4 ガーリックシュリンプ

 ハワイのB級グルメとして人気が高いガーリックシュリンプ。にんにくでマリネしたエビのソテーのことです。各店舗がそれぞれの個性を生かし、味つけに工夫を凝らしているガーリックシュリンプ。日本人の好みに合いますので、ハワイ滞在中にぜひ一度は食べていただきたいです。ガーリックシュリンプがおいしいレストラン・屋台は、ノースショアに集中しています。

ワイキキでガーリックシュリンプを食べたい方におすすめしたいのが「サムズキッチン」。ワイキキで一番ガーリックシュリンプがおいしい店として知られており、日本のテレビでもよく紹介されています。このレストランは、ワイキキのロイヤルハワイアン通り沿いにあり、赤を基調とした派手な外観が目印です。全席テラス席となっていますので、天気の良い日に行くことをおすすめ。

ガーリックシュリンプを注文するには、「食材:シュリンプ」を選び、「味つけ:ガーリック」を選びます。ご飯などを付けてプレートメニューにすることも可能です。シュリンプは最初から殻が取ってあり、手が汚れることがなく食べやすいですよ。新鮮でプリプリしたおいしいシュリンプ…しっかりした味つけでビールやワインに合います。テイクアウトOKなので、ホテルの部屋で食べでも良さそうです。

5 パンケーキ

 ハワイで人気のスイーツといえば、やはりパンケーキ!パンケーキの名店は多数ありますが、ここでは比較的アクセスが良い「ヨーグル・ストーリー」をご紹介します。ハワイのローカルに人気で、日本人観光客はやや少なめの店。場所はケアモク・インターナショナルビレッジから「リケリケドライブインの跡地」に移転しています。(2022年3月1日から営業)

こちらでの一押しは、すべてが紫色の「ウベ・パンケーキ」!ヤム芋と沖縄スイートポテトを使った紫色のパンケーキ4枚に、ヤム芋とココナッツの紫のソースをかけて、提供されます。紫のソースはなんと熱々!濃厚なコクがたまりません。ふわふわのパンケーキも最高においしいです。また、フルーツがたくさんトッピングされたパンケーキも好評です。こちらの方が写真映えします。比較的甘さ控えめで、あらゆる年代の方におすすめできるメニューです。

まとめ

 最近物価が高騰しているオアフ島。滞在中、何度もお洒落なレストランに行くと、すぐ予算をオーバーしてしまいます。おいしいものは食べたいけれど、絶対に失敗したくない!この記事では、そんな方におすすめの、とっておきのグルメをご紹介してきました。次回のハワイ旅行で、これらのグルメを堪能してみてはいかがでしょうか?