1. 阿波尾鶏
  2. 徳島ラーメン
  3. 徳島産すだち
  4. 祖谷そば
  5. なると金時(さつまいも)

 四国地方の中でも、徳島県にはグルメのイメージがない…そう思う方、多いのではないでしょうか?しかし実は、自然豊かな徳島県では、おいしい農産物が数多く生産されているのです。すだち、さつまいも…ちょっと変わったところでは「祖谷そば」と呼ばれるそばも有名。徳島県に興味を持ったあなた…一度、徳島県グルメをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

1 阿波尾鶏


 徳島県の有名な地鶏「阿波尾鶏」は、2017年に「とくしま特選ブランド」に認定された、県を代表する逸品です。「阿波尾鶏」という名前は、徳島県の夏の大イベントである「阿波おどり」に由来します。「阿波おどり」から連想される、強烈なエネルギーと躍動感がみなぎる郷土色豊かな鶏という意味と、「尾羽」がピンと伸びた美しい立ち姿をかけて名付けられました。


そんな阿波尾鶏…阿波尾鶏のお父さんは徳島に昔からいた赤笹系軍鶏、お母さんはブロイラー専用種の白色プリマスロックです。10年の歳月をかけて開発され、徳島県オリジナルの品種に育て上げられました。「阿波尾鶏」の見た目は、赤みを帯びて美しいのが特徴。味は、甘みとコクがあり、適度な歯ごたえが自慢。焼鳥に最適の地鶏として、全国の有名焼鳥店で好んで使われています。鶏肉は、産地やブランドによる風味の違いがはっきりとわかる食材です。おいしい鶏肉をお探しの方には、お取り寄せも可能な、高品質で上品な味わいの「阿波尾鶏」がおすすめ!ぜひ一度注文してみてはいかがでしょうか?

2 徳島ラーメン


徳島県東部で生まれ、ご当地グルメ番組などの影響で、今や全国的な知名度を誇る「徳島ラーメン」。こってりした味が好きなラーメンファンの間で好評を博しています。徳島ラーメンは「スープが濃く、こってりしている」という印象。豚骨ベースでしっかりした味が特徴です。
 


徳島ラーメンは、どの店で食べても同じ味というわけではありません。大きく「茶系」「白系」「黄系」の3種類に分類でき、特徴は以下のとおりです。
 ・茶系:豚骨スープに濃口の醤油で味付け。濃厚な味わいが特徴
 ・白系:豚骨スープに薄口の醤油で味付けした、茶系よりあっさりした味
 ・黄系:鶏ガラベースで野菜や薄口の醤油を加えたあっさりスープ
 具材にも特徴があります。メンマ・ねぎ・もやしに加えて、甘辛く味付けされた豚バラ肉や生卵をトッピングするのが主流です。豚バラ肉の代わりにチャーシューを乗せている店舗もあります。
 

「徳島ラーメン」を食べることができるラーメン店は、県外にはほとんどありません。徳島旅行で徳島ラーメンにはまってしまった方には、お取り寄せがおすすめ。ぜひ一度注文してみてください。

3 徳島産すだち


 すだちは、徳島県を代表する「香酸柑橘類(こうさんかんきつるい)」です。さわやかな酸味とすがすがしい香りが特徴。和食に酸味を添えるとき、レモンもいいですが、すだちを使うと、和食の味わいをグレードアップさせることができます。横に2つ切りにして、刺身・焼き魚・豆腐料理などに絞りかける…という使い方が一般的。皮のまま擦って、冷やしそうめん・冷やしうどんの薬味に使うのもおすすめです。


すだちには「ハウスすだち(3~8月)」「露地すだち(8~10月)」「冷蔵すだち(10~3月)」の3種類があります。以下でその特徴をご紹介していきます。
 ハウスすだちは、果皮が薄めで、果汁が多く、酸味はやや控えめです。
 露地すだちは、果皮が厚めで、香りが強めです。
 冷蔵すだちは、露地すだちを「予措(よそ)」と呼ばれる陰干しのあとに冷蔵したもので、酸味は比較的穏やかです。
 

県外のスーパーや八百屋ではあまり見かけない「徳島産すだち」。一度試してみたい方には、お取り寄せがおすすめです。

4 祖谷そば


 徳島県を訪れたとき、他県では味わえない「祖谷そば」を初めて知ったという方、多いのではないでしょうか?そば粉100%で作る「祖谷そば」は、艶やかに黒く、うどんのように太めで短く、ぶつぶつと切れやすいのが特徴です。その素朴な味わいに夢中になってしまう方が多いよう。そばはゆでて丼に盛りつけ、温かいだしを注いで食べます。具材は、油揚げ、かまぼこ、ねぎ、山菜などが一般的です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

そば 東祖谷 生そば 2〜3人前 つゆ付  送料無料 メール便発送
価格:1,595円(税込、送料無料) (2023/4/16時点)


「祖谷そば」が生産されているのは、徳島県三好市祖谷地域です。この地域は、中央構造線のもろい地質でできた山岳地帯に位置しています。世界農業遺産にも登録されたこの地域特有の急傾斜地は、一見、何の作物も収穫できないように見える、非常に厳しい環境です。そんな土地でも栽培可能な作物として選ばれた「そば」。伝統的なそば栽培は、雑穀生産組合に加入している地元の農家の農民たちにより受け継がれてきました。観光で祖谷地域を訪れた際、急傾斜地を眺めながら、祖谷そばに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
 

最近、一般のスーパーで、全国のおいしいご当地そばが売られるようになってきました。しかし残念ながら「祖谷そば」を取り扱っているスーパーはほとんどありません。家で味わいたい方にはお取り寄せがおすすめです。

5 なると金時(さつまいも)


 お洒落な街にある「焼き芋専門店」では、さまざまな産地の風味抜群の焼き芋が売られています。焼芋好きの人の間で、徳島県の「なると金時」の人気が高まってきています。「なると金時」は、徳島県の農産物を代表するさつまいもです。外側が薄く金時豆のようなあざやかな紅色であることから「なると金時」と呼ばれるようになりました。黄色の濃いホクホクと粉がふいたような肉質で、甘さが抜群だと評判です。
 


7月上旬から9月下旬が収穫時期で、本来は秋が旬です。「なると金時」は、寝かせることによってさらに熟成するので、1月から3月にかけて本格的に甘みが増します。おすすめの食べ方は、甘みがわかりやすい焼き芋や天ぷらです。特に天ぷらは、「なると金時」特有のほっこりとした食感と甘さが存分に楽しめますので、ぜひ試してみてください。寒くなると恋しくなるさつまいも料理…「なると金時」がおいしくなる冬の時期に、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

 徳島県を旅行で訪れると、魅力的な名物がたくさんあることに気づかされます。全国的にはまだまだ知名度が低いので、県外のスーパーで入手することは難しいです。ですが、ほとんどの名物がお取り寄せ可能!ぜひ一度注文してみてください。