【アフィリエイト広告を使用しています】

目次

  1. 伊勢神宮【三重県】
  2. 春日大社【奈良県】
  3. 東大寺【奈良県】
  4. 晴明神社【京都府】
  5. 白髭神社【滋賀県】

 年末年始に初詣に行くならば、良いご利益が得られるパワースポットに行ってみたいですよね。関西地方には、初詣の行き先として人気が高く、なおかつ、パワースポットとして知られている神社やお寺が、数多く存在します。今回は、関西の年末年始におすすめパワースポット5選をご紹介していきます。

1 伊勢神宮【三重県】

 古くから「日本人の心のふるさと」として親しまれてきた「伊勢神宮」。日本の神社の中でも最大のパワースポットとして知られています。「外宮」と「内宮」があり、それぞれ祀っているものが違います。外宮→内宮の順で参拝するのが一般的です。観光客が多い大きな神社ではありますが、観光向けの浮ついた雰囲気がまったくなく、シンプルで静謐で、何か背筋が伸びるような、悪いものが洗い流されるような…そのような気持ちになれる、唯一無二の神社です。

 伊勢神宮は、他の神社とは違い格があまりにも高いため、何らかのご利益を求めて軽い気持ちで行くのではなく、感謝を伝えるために参拝するのが正しいと言われています。内宮には日本人の総氏神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)が、外宮には天照大御神の食事を司る豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られています。天照大御神は太陽の女神として国に光を与え、五穀豊穣にご利益があると言われています。豊受大御神は、私たちに欠かすことのできない衣食住の恵みを与えてくれ、また産業の守り神でもあります。 

2 春日大社【奈良県】

 「春日大社」は、世界遺産に指定されており、全国の春日神社の総本社です。奈良公園や東大寺など、奈良の定番観光スポットに近く、アクセスも抜群です。本殿には主祭神として4柱が祀られており、春日神と呼ばれています。春日神は、摂関家として日本を動かした中臣(藤原)氏の氏神です。日本のトップ近くに君臨し続けていた藤原氏ゆかりの神社だけにそのパワーは並大抵のものではなく、参拝すれば開運間違いありません。

 「春日大社」内には、春日神以外にも62社もの神様が祀られています。なかでも、多くの人が訪れるのが「夫婦大国社」です。大国主命(おおくにぬしのみこと)が妻の須勢理姫命(すせりひめのみこと)とともに夫婦で祀られており、縁結びのご利益があるとされています。白地のハート型に、ピンクと紫の藤の花びらがあしらわれた鈴付きの縁結びのお守りが、恋愛成就を願う人々から大人気です。

3 東大寺【奈良県】

 古都奈良の文化財の一部としてユネスコの世界遺産に登録され、全国から多くの人が集まる観光スポット「東大寺」。例年多くの初詣客が訪れることでも話題です。東大寺といえば、世界最大級の木造建築、大仏殿に鎮座する盧舎那仏(るしゃなぶつ)が、あまりにも有名。高さ14.98m、顔幅3.2mの巨大な大仏は、何かに悩んでいたり疲れているときなどに、より良い道へ導いてくれると言われています。

 大仏の前に立つと、大仏が発するエネルギーをひしひしと感じます。左手を掲げた位置、隣の虚空蔵菩薩との間が、特に強いエネルギーを発しているとされています。大仏殿を出たところに安置されている賓頭盧長者像(びんずる様)は、自分の体の悪いところを撫でることで、病気が平癒すると言われています。その効き目はとても強いもので、遠くから訪れる人も多いようです。

4 晴明神社【京都府】

 京都にはパワースポットと知られている神社やお寺が多数あります。なかでも、遠くから多くの人が訪れる神社として知られているのが「晴明神社」です。「晴明神社」は、平安時代に跋扈(ばっこ)していた得体のしれない存在から京都を守ったとされる陰陽師「安倍晴明(あべのせいめい)」を祀る神社です。夢枕獏氏の著書「陰陽師」に登場し、話題となりました。

 近年では、フィギュアスケートの羽生結弦選手が「SEIMEI」という演目を取り入れたことによって、マスコミで大きく取り上げられ、人気が急上昇しました。境内には、陰陽師安倍晴明ゆかりのものが数多くあり、そのひとつひとつに開運のパワーが感じられます。また、「晴明井」と呼ばれる安倍晴明の念力によって湧き出した水を飲むと病気平癒のご利益があると言われています。

5 白髭神社【滋賀県】

 「白髭神社」は、滋賀・近江の国の最古の神社で琵琶湖の湖岸にあり、全国の白髭神社の総本宮です。その鳥居は湖上にあります。歴史の深さを感じられる本殿は重要文化財に指定されています。そこには、延命長寿の神「猿田彦命」が祀られています。そして境内には、紫式部・与謝野夫妻・松尾芭蕉の歌碑があります。長寿を叶えてくれるパワースポットとして、広く知られています。

 初日の出を見られ、同時に初詣もできる「白髭神社」は、年末年始に訪れるのに最適なスポットです。初詣といっても、神社前の国道が横断禁止となっているため、白髭神社に直接行くことはできません。白髭神社の湖中大鳥居は、展望台(藍湖白鬚台)より撮影してください。写真映えすると近年話題の沖島(おきのしま)を借景に望む、湖の鳥居と日の出のコラボレーションは必見です。週末や年末年始の日没にはライトアップが行われるため、その時間に訪れると、幻想的な姿の鳥居を楽しむことができますよ。

まとめ

 初詣に行くときには、そのときに胸に秘めた願いごとを叶えてくれそうなパワーに満ち溢れた神社やお寺を、行き先として選びたいですね。縁結び・病気平癒・延命長寿…神社やお寺によって、ご利益はさまざまです。この記事を参考にして、ご自分に合った初詣の行き先を選んでみてください。